 |
峡南消防署中部消防署を見学。耐火服とヘルメットを試着させていただきました。
「重い〜!」
さらに、酸素ボンベを背負うと聞いて、「消防士は、体力が必要だ。」と納得。
救急車の中や救助訓練の様子も見学しました。命を守る仕事はかっこいい!と同時に、大変な仕事だと感じました。
|
 |
峡南衛生組合では、ゴミ処理の様子を調べてきました。ゴミを焼却しているのに、煙が全然出ていませんでした。環境への配慮もなされていました。
ゴミ収集車がどのように操作されているのか、実際に見せていただきました。
|
 |
下水処理の仕組みについて、釜無川浄化センターで学んできました。
汚れを食べる微生物に興味津々。しっかり説明を聞くことができました。 |
 |
鰍沢警察署では、警察官の装備や警察車両を見学。手錠や耐刃防護衣を見たり、指紋の取り方を教えてもらったりしました。
パトカーの前で早川南小学校の友達とパチリ。 |